個人がお金を増やすための3つの方法

今回は個人のお金の増やす3つの考え方について考えていこうと思います。
お金を効率的に増やしていきたいという方には基礎中の基礎の知識になりますので、しっかりと押さえていただければと思います。
3つの考え方というのはこちらになります。
①時給でお金を増やす
②自分の実力・価値を高めてお金を増やす
③自分のためにお金に働いてもらう
それぞれについて解説をしていきます。
✔この記事の内容
個人がお金を増やすための3つの方法
①時給でお金を増やす
②自分の実力・価値を高めてお金を増やす
③自分のためにお金に働いてもらう
個人がお金を増やすための3つの方法
①時給でお金を増やす
まず一つ目はこちらの時給でお金を増やすということですね。
要するに会社員なりバイトなりで勤め先に自分の時間と労働力を提供して報酬を得る体系です。
こちらのメリットは会社がつぶれない限りは利益が担保されているということですね。
最低限の生活は送ることが可能です。
デメリットとしては、
まずお金のために働くことになりがちだということです。
時間を切り売りするので時間的な拘束があるのは大前提なのですが、精神的にもお金に縛られた感覚になりがちです。
それは支出と収入がちょうどそういった絶妙に足りないと感じさせるバランスで設定されているからです。
ですので、いつまでたっても会社やお金の奴隷になっている感覚から抜け出せなくなります。
もう一つは、収入にアッパーにがあるということ。
時給思考で先ほどのお金の奴隷感覚から抜け出すには、昇進するなり転職して給料を上げることになります。
ですが、残念ながら日本の税法上、所得があがればそれに比例して税金も上がり、さらに、社会保険料も年々上昇している傾向にあるので、給料が上がっても豊かになった感覚を感じ取るのは難しい状況にあります。
また、会社がつぶれてしまう、リストラに遭う、体を壊すなどをしてしまうと収入が途絶えてしまうのも大きなリスクです。
②自分の実力・価値を高めてお金を増やす
つづいてはこちらの自分の実力・市場価値を高めてお金を増やすというやり方です。
時給という括りから抜け出して、サイドビジネスなり個人事業を起こして自分の実力に応じた事業所得を得ることを目指します。
自分の実力に応じた収入になりますので、もちろん最初は時給よりも少ないところからスタートすることになります。
その間は時給の仕事をしながらベースは整えつつ、空いた時間を使って自分の実力を高めるために本や動画やコンサルなりに自己投資をして徐々に自分の価値を上げていきます。
ネットで稼ぐスキルやトレードのスキル、リアルでの対面ビジネスのスキルを時間をかけて高めていくにつれて、10万円、20万円と収益を生むことが可能になります。
最初は大変ですが、軌道に乗るとサラリーマンの平均年収400万円くらいならそんなに必死に働かなくても達成できるようになりますし、給料で年収1000万円は相当な優秀な人同士の競争レースを勝ち抜かなければならないので、事業での年収1000万円の方がはるかに難易度は低いです。
こうしたベースになるお金にゆとりが出てくると後ほど説明するお金に働いてもらう投資にも余裕をもって参入することが可能になるので、まずは効率よくお金を増やしていきたいのであれば実力をつけるべきでしょう。
③自分のためにお金に働いてもらう
最後はこちらの自分のためにお金に働いてもらうという発想です。
最初のお金のために働くとは対極の位置に存在する概念ですね。
お金を生んでくれるもの=資産にお金を投じることによって投じたお金以上になって戻ってきてくれる、投資を行うことでこうした状況を作り出すことができます。
株であれば配当、不動産投資であれば家賃収入といった具合ですね。
自分が寝ている間にも会社が頑張って配当を捻出してくれたり、入居者が頑張って働いたお金を入金してくれます。
自分が動かなくても他人やお金が自分のために動いてくれるというのは、年老いて体力が持たない状況になったときのリスクヘッジとなるので、先行きの暗い日本社会において若い方は早い段階からこうした状態にシフトしていくことを念頭に動かれた方が賢明かと思います。
ただし、こちらは自分というよりは他人の力を使っての手段になりますので、マイナスになることもあります。ですので、そうした状態になっても余裕を持てるように先ほどお伝えした、自分の実力・価値を高めてお金を増やすという力を同時進行で高めておくことをお勧めします。
余剰資金からの投資ができますし、資本が大きければ大きいほどリターンも大きくなりますので、掛け算的に資産を増やしていくことが可能になります。
まとめ
今回はお金を増やす3つの方法について解説させていただきました。
具体的手段や勉強方法等に関してはサイト内にあるLINE@のリンク先からご質問頂いたり、私の過去の記事等を参考にしていただければと思います。
初心者の方が一からお金の勉強ができるやさしいマネーセミナーはこちら
この記事は動画でも解説しています!
⇓⇓
-
前の記事
現役不動産屋が教える不動産営業マンが売り逃げする真の理由 2019.06.16
-
次の記事
フリーランスになる前に知るべきお金と家のリスク 2019.07.03